無料説明会でもご説明した通り、新規参入時において「補助金」を受けることは原則難しいと思います。
理由としては、農業で利用できる補助金は農水省からのものが該当します。しかし、認定農業者にならないと農水省の補助金を利用することができません。
この「認定農業者」になるためには、市町村によって異なるのですが、参入後1年の実績を申請書に記載して認定されている場合がほとんどです。
しかし、市町村によっては「農業の企業誘致」を行っている自治体もこざいます。
その場合は、活用できる場合もありますが稀なケースであり、我々のご支援先では参入時に利用できた事例は今のところございません。
ただ、参入後2棟目以降のハウス建設などでは、補助金を利用した企業様はあります。補助金を利用したご支援先では、「補助金+スーパーL資金」で3棟のハウスと直売所を整備しました。