-
-
「儲かる農業=高収量 × 高品質」
私たちは生産技術からマーケティングまで
企業の農業参入をトータルにサポートします。
Seminarセミナー
「企業のための農業参入」ZOOM無料説明会
過去21回の開催で400社を超える企業経営者・幹部の方にご参加いただいた説明会です。 スケジュールを更新しましたので、お早めにお申し込みください。 「農業」と聞…
Our Business事業内容





代表者メッセージ
Message From CEO
事農業の未来に大きな可能性がある -The Future Of Agriculture-
現在の農業従事者の平均年齢66.7歳(2016年時点)です。高齢化により、農業従事者は今後10年で急激に減少することが予測されます。言い換えれば、生産性の低い小規模農業者がさらに減少し、ほぼマーケットに反映されなくなるようになります。
しかし農業従事者が減少する一方、生産量が大幅に減少するかというとそうではありません。耕作面積が大きい、大規模農業者、農業法人が中心の業界となるでしょう。
農業従事者の減少だけでなく労働人口の減少をふまえ、耕作面積の大きさだけではなく、農業生産性の向上を行っていくことが重要と考えます。
つまり、日本の農業はこれから大きく変化し、加速度的に新たな取り組みが進む時期にきていると断言できます。
2兆円以上のマーケットのプレイヤーの多くが入れ替わり、新しい市場に変わります。寡占化した企業もないため、将来の農業ビッグカンパニーは、今参入される皆様です。
「食」としての農業から、観光・教育・原材料確保・商品開発・体験、・・・。
また、人口減少の日本でも多くの可能性がありますが、これから発展するアジアを中心に『農業」を取り巻く環境にはまだまだ可能性に満ち溢れています。
事業としての農業に大きな可能性があるからこそ、カンタンにうまくいくビジネスではありません。大きく困難なマーケットに挑戦し、成長し続ける企業様の農業参入をJAMPSは全力でサポートします。
株式会社JAMPS
代表取締役 白川輝久
