植物の生育に必要な環境因子①

12月半ばになりました。

昨年に比べると寒さが足りないような…少し暖かいのではと思うのですがどうなのでしょうか…。

 

今日は【植物の生育に必要な環境因子①】ということで、

植物に必要な「光」についてのお話です。

 

植物の成長には、

  • 「光合成」
  • 「呼吸」
  • 「蒸散」

の3つが必要です。

人間は光合成を行いませんが呼吸は重要ですよね😪

 

  • 「光合成」は、

植物の葉にある目には見えない葉緑体という小さな粒粒があります。

その葉緑体は太陽などの光を吸収して植物自身のエネルギーに変換するのです。

つまり植物は光をエネルギーにして活動していますので光のコントロールは重要なのです。

もちろん光が沢山あれば植物がその分エネルギーをたくさんとれるわけではないのです🙅

その調整を統合環境制御ハウスでは行っております。

 

  • 「呼吸」

光合成でエネルギーを作ることも大切ですが、植物も呼吸をします。

お昼は光を浴びてエネルギーを作り、主に夜の光が無い時間帯は呼吸活動をしています。

小学生の理科の時間で少し習いましたよね🙈

 

  • 「蒸散」

蒸散で根からお水を吸い上げる作用を行います。

主に植物体内への運搬作用&温度調節のために蒸散を行っています。

 

 

 

以上この3点には「光」も必要なのです。

そのためにハウス内でコントロールをしております。

私たちも植物も光は重要です、植物の日光浴をしているだけではないのです🤨